|
![]() なついキズとやけどのクリニック |
![]() なつい式湿潤治療:医師リスト |
![]() 湿潤治療:医師リスト |
2025/07/04
鹸化とは、エステル(脂肪酸とアルコールの化合物)に塩基を加えて加水分解し、カルボン酸塩とアルコールを生成する化学反応のことで、これにより石鹸や合成洗剤が作られる。石鹸や洗剤は親水基と疎水基を分子の両端に持っているため、油を水に溶かす作用(これをミセル化という)があり、衣類の油汚れが落とせます。しかし、皮膚に作用させると皮脂をミセル化して落とすため皮膚は乾燥するし、傷口を石鹸で洗うと細胞膜が全て破壊され、傷は急速に深くなります。こういう「化学の基礎」を知らない医者(その多くは熱傷専門医)が「傷は石鹸で洗え」と指導します。頭に虫でも湧いているのでしょう。無知蒙昧な医者には注意しましょう。無知蒙昧でも医者は医者なんで・・・。
鹸化 両極性あり
喧嘩両成敗
⇒これまでの些事騒音
2025/07/03
明日の我が身
毛も歯もない
根も葉もない
⇒これまでの世迷言
2025/07/02
虫垂は免疫細胞の供給地として知られていますが、腸内細菌群の貯蔵庫としても機能しているらしいです。
アッペは結腸にあり
酒に別腸あり
⇒これまでの高吟凡歌
2025/07/01
引くは一時の恥 引かぬは一生の惨事
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
⇒これまでの昼間の寝言
2025年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2024年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2023年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2022年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2021年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2020年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2019年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2018年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2017年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2016年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2015年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2014年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2013年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2012年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2011年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2010年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2009年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2008年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2007年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2006年 | 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 |
2005年 | 12月 11月 10月 9月 |