Sex Age | 原 因 | 部 位 | 観察期間 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
33歳F | ヤカンの熱湯 | 足背3度熱傷 | 497日 | 前医はフィブラストスプレーとガーゼで治療。受傷1ヶ月後に受診 |
33歳F | ティファール電気ケトル | 足背 | 450日 | 前医は皮膚移植が必要と説明。受傷25日後に受診 |
33歳F | レンチンした牛乳 | 足背 | 受傷2日後に受診 | |
34歳M | マッサージ店の足湯 | 足背 | 2104日 | 前医は皮膚移植が必要と説明。石鹸洗浄されたが激痛で歩けなくなった。受傷2日後に受診 |
35歳F | 天ぷら油 | 足背 | 348日 | 職場の看護師のアドバイスで受傷4日後に受診 |
36歳F | ヤカンの熱湯 | 足背 | 前医は治療の説明なし。受傷2日後に受診 | |
37歳F | 鍋の熱湯 | 足趾 | 自分でラップで治療 | |
37歳F | お茶 | 足背 | 前医では看護師が処置するだけで医師の診察なし | |
37歳M | うどんの茹で汁 | 第1趾背側 | 受傷直後に受診 | |
37歳F | ティファール電気ケトル | 足背3度熱傷 | 289日後 | 前医はゲーベンクリーム®で治療。28日後に受診 |
37歳F | 加湿器の熱湯 | 足背 | 大学病院では石鹸洗浄+ゲーベンクリーム®+メロリンガーゼ®で治療。痛みで歩けない | |
38歳M | フライパンの熱湯 | 足背 | 受傷2日後に受診 | |
38歳M | モツ鍋 | 足背 | 受傷直後に受診 | |
38歳F | ラーメン | 足背全体 | 皮膚科を標榜しているクリニックに通院。痛みがひどくなり医師に質問したら「ここは皮膚科でない。皮膚科の病院に行け」と驚きの回答が! 受傷1ヶ月後に受診 | |
39歳F | フライヤーの油 | 足背 | 1574日 | 受傷6日後に受診 |
40歳M | 熱湯 | 足背 | 受傷翌日に受診 | |
40歳M | 湯沸し器 | 足背、足底3度熱傷 | 舞台俳優。ラップとワセリンと自己治療。痛みが出たため受傷5日後に受診。その後も仕事が忙しくて途中で通院打ち切り | |
40歳F | 熱湯 | 足関節部 | 受傷11日後に受診 | |
40歳M | 鍋の熱湯 | 足関節部 | 受傷直後に受診 | |
40歳M | 熱したフライパン | 踵3度熱傷 | 301日 | 調理中に脳静脈血栓症を発症して意識消失。長時間フライパンが当たっていた。手術が必要と言われたため脱走。受傷21日後に受診 |
41歳F | ストーブの上のヤカン | 両足背 | 受傷直後に受診 | |
42歳F | 鍋の熱湯 | 足背 | 出張中で病院に行けず、受傷17日後に受診 | |
42歳F | 酵素風呂 | 踵 | 受傷2日後に受診 | |
42歳F | 揚げ物の油 | 足関節部~足背 | 前医はメロリンガーゼ治療。痛みで歩けなくなり、受傷10日後に受診 | |
43歳F | 鍋の熱湯 | 足背遠位 | 前医はソフラチュールで治療。痛みで歩けなくなり、受傷2週間後に受診 | |
43歳M | 蕎麦の茹で汁 | 足背 | 受傷直後に受診 | |
43歳M | ブロッコリーの茹で汁 | 足背 | 前医はゲーベンクリームで治療。痛みがひどくなったため、ゲーベンについて検索。受傷4日後に受診 | |
43歳F | 鍋の味噌汁 | 足背 | 前医はエキザルベで治療。痛みで歩けなくなり、受傷4日後に受診 | |
43歳F | 調理用の油 | 足背 | 受傷5日後に受診 | |
43歳F | ラーメン | 足関節部 | 前医は直ちに皮膚移植が必要と説明。受傷2日後に受診 | |
44歳M | 鍋の熱湯 | 足背全体 | 前医は軟膏ガーゼ治療。痛みで歩けなくなり、受傷4日後に受診 | |
44歳M | 鍋の熱湯 | 足背遠位 | 湿潤治療を知っていたため、直ちにハイドロコロイド貼付。受傷3日後に受診 | |
44歳M | 調理用の油 | 足背 | 受傷翌日に受診 | |
44歳M | 溶かした鉛 | 足背 | 鋳造中の事故。受傷6日後に受診 | |
44歳M | 熱い砂浜 | 足底 | 受傷2日後に受診 | |
45歳F | 熱湯 | 足背 | 受傷直後に受診 | |
45歳F | ストーブの上のヤカン | 足背遠位 | 受傷直後に受診 | |
46歳F | 熱湯 | 足趾 | 受傷翌日に受診 | |
46歳M | ティファール電気ケトル | 足背3度熱傷 | 受傷2日後に受診。全層壊死の状態で受診 | |
46歳F | 調理用の油 | 足背広範囲 | 前医は石鹸洗浄と軟膏で治療。痛みで歩けなくなり、受傷10日後に受診 | |
46歳F | フライパンの油 | 足背3度熱傷 | 前医はテラマイシン、ヒルドイド、ゲーベンで治療。入院が必要と説明された。受傷14日後に受診 | |
46歳F | ヘアアイロン | 足底 | 知人が湿潤治療を知っていた。受傷3日後に受診 | |
47歳F | 電気ケトル | 足趾 | ラップで覆ったら痛みが無くなり、受傷翌日に受診 | |
47歳F | インゲンの茹で汁 | 足背 | 受傷2日後に受診 | |
47歳F | 味噌汁 | 足背 | 前医は「全治1ヶ月で仕事は当分無理」と説明。受傷3日後に受診 | |
47歳M | おじや | 足趾 | 重症糖尿病とアルコール性肝硬変。受傷2週間後に受診。問題なく経過 | |
48歳F | 鍋の熱湯 | 足趾背側 | 受傷翌日に受診。治療で痛みが消失したので長時間の立ち仕事をしたら、腫れて痛くなった | |
48歳M | 温泉の源泉 | 足背 | 大学病院形成外科に入院となったが、痛みがひどく松葉杖歩行となった。受傷25日後に受診 | |
48歳F | ラーメン | 足背 | 受傷2日後に受診 | |
49歳F | 水筒 | 足背 | 受傷翌日に受診 | |
50歳M | 鍋のスープ | 両足背 | 前医はゲーベンクリームで治療。痛みが酷くネット検索してラップに変更。歩けるようになり、受傷7日後に受診 | |
50歳F | フライパンの熱湯 | 足背3度熱傷 | 前医はゲーベンクリームで治療。痛みで歩けなくなりネット検索。受傷17日後に受診 | |
51歳F | お茶 | 足関節 | 前医では治療の説明なし。受傷8日後に受診 | |
52歳F | 鍋の熱湯 | 足背 | 病院は受診せず、受傷7日後に受診 | |
52歳M | 鍋の熱湯 | 434日 | 前医は石鹸洗浄、フィブラストスプレーで治療。受傷8日後に受診 | |
52歳F | 鍋の熱湯 | 足背全体 | 前医はゲーベン処方。治療の説明がないため脱走。受傷5日後に受診。水疱膜が温存されていて深くならなかった | |
52歳M | 鍋の熱湯 | 足背 | 受傷2日後に受診 | |
52歳F | 熱湯 | 足関節 | 知人の薬剤師が湿潤治療を教えてくれ、受傷34日後に栃木県から受診 | |
53歳F | 豚汁 | 足背 | ラップで覆ってから受診 | |
53歳M | 鍋 | 足背 | 自宅でラップを当てていたら無痛だったのに、皮膚科で軟膏を処方されてから痛みが出現。受傷5日後に受診 | |
54歳F | ヤカンのお湯 | 足背 | 軟膏治療で激痛になり、受傷2週間後に受診。治療中に細菌感染を起こした | |
54歳M | 鍋の熱湯 | 足関節部 | 受傷直後に受診 | |
54歳F | おじや | 足背 | 受傷10日後に受診 | |
54歳M | 炎天下の砂浜 | 足底 | ビーチバレーで受傷。受傷4日後に受診 | |
55歳F | 鍋の熱湯 | 足背3度熱傷 | 前医は軟膏ガーゼで治療。22日後に受診 | |
55歳F | ヤカンの熱湯 | 足背全体3度熱傷 | 前医はゲーベンクリーム®で治療。激痛で歩けなくなり、受傷から15日後に受診 | |
56歳F | ヤカンの熱湯 | 足背 | 軟膏治療で激痛。歩けなくなり受傷4日後に受診 | |
57歳F | ストーブの上のヤカン | 足背 | 自宅でラップで治療。受傷3日後に受診 | |
57歳F | 鍋の熱湯 | 足背 | 受傷直後に受診。創感染したが抗生剤投与で1日で完治 | |
57歳F | パスタの茹で汁 | 足背 | 受傷直後に受診。創感染したが抗生剤投与で1日で完治 | |
57歳M | 調理用の油 | 足背3度熱傷 | 前医は軟膏ガーゼで治療。受傷14日後に受診 | |
58歳F | 枝豆の茹で汁 | 足背 | 大学病院形成外科に通院。石鹸洗浄と軟膏ガーゼで治療。手術が必要と言われたため脱走。受傷14日後に受診。水疱膜が完全に温存されていたため深くならなかった症例 | |
59歳M | 鍋の熱湯 | 足背 | 受傷4日後に受診 | |
59歳M | ストーブ | 足底 | 受傷2日後に受診 | |
59歳F | 炒めた肉 | 足趾 | 受傷1週間後に受診 | |
62歳F | ヤカンのお湯 | 足背全体、足趾 | 5ヶ月 | 受傷直後に受診 |
62歳F | ブロッコリーの茹で汁 | 足背 | 受傷5日後に受診 | |
64歳M | コーヒー | 足趾 | 受傷2日後に受診 | |
64歳M | 土鍋の熱湯 | 足背3度熱傷 | 4日間放置し、全層壊死になった。直ちに切開 | |
64歳F | 熱湯 | 足背3度熱傷 | 164日 | 前医は軟膏ガーゼで治療。受傷8日後に受診 |
64歳F | 揚げ物の油 | 足背3度熱傷 | 164日 | 前医は軟膏ガーゼ治療。受傷8日後に受診 |
65歳F | 野菜の茹で汁 | 足背 | 前医は石鹸洗浄+フィブラストスプレーで治療。痛みがひどいため脱走。受傷9日後に受診 | |
65歳M | 鍋の味噌汁 | 足背 | 湿潤治療を知っていたため、プラスモイストを購入して創部被覆。受傷4日後に | |
67歳F | 鍋の熱湯 | 足背 | 市販の軟膏で自己治療。受傷10日後に受診 | |
67歳F | カップ麺 | 足趾 | 受傷翌日に受診 | |
68歳F | スープ | 足背 | 受傷翌日に受診 | |
68歳M | 電気ポット | 足背 | 受傷3日後に受診 | |
68歳F | ヤカンの熱湯 | 足背3度熱傷 | 〇〇病院形成外科に入院となったが、入院時に「すぐに手術になる」と説明された。石鹸洗浄で激痛のため脱走。受傷10日後に受診 | |
69歳F | ヤカンの熱湯 | 足背3度熱傷 | 159日 | 皮膚科では石鹸洗浄と軟膏ガーゼ。皮膚移植が必要と大学病院形成外科に紹介されたが、ネット検索して脱走。受傷1ヶ月半後に受診 |
70歳F | ゴーヤの茹で汁 | 足背3度熱傷 | 皮膚科医院に通院していたが、看護師が「うちの先生の治療は古いので別の病院に行った方がいい」と当院を教えてくれた。受傷10日後に受診 | |
71歳F | 熱湯 | 足背 | 1028日 | 前医はゲーベンクリームで治療。痛みで歩けなくなり、受傷8日後に受診 |
73歳F | 風呂が熱湯 | 足背全体 | 皮膚科医院に通院。痛みがひどいため、受傷7日後に受診 | |
74歳F | 鍋の煮物 | 両側足背 | 受傷5日後に受診 | |
76歳F | 味噌汁 | 足背 | 前医はゲンタシン軟膏を処方したのみ。痛みで歩けなくなり、受傷13日後に受診 | |
76歳F | 素麺の茹で汁 | 足背 | 受傷翌日に受診 | |
79歳F | 鍋の熱湯 | 下腿遠位~足背全体 | 310日 | 近医で軟膏ガーゼで治療。足全体が腫れてきたため、受傷14日後に当院紹介 |
79歳F | 鍋の熱湯 | 足背 | 4ヶ月 | 受傷2日後に受診 |
82歳F | 熱湯 | 足底・足趾3度熱傷 | 受傷直後から穴開きポリ袋で治療 | |
82歳F | コップの熱湯 | 足背 | 病院は受診せず、常備していたハイドロコロイドで家庭で治療 | |
82歳F | 鍋の熱湯 | 足背広範3度熱傷 | 104日 | 家庭の事情で病院を受診できなかった |
83歳F | ヤカンの熱湯 | 足背全体の3度熱傷 | 受傷翌日に受診。加齢のため、皮膚が極めて菲薄化していたため深くなった | |
84歳F | ポットの熱湯 | 足趾背側 | 受傷翌日受診 | |
85歳F | 鍋の熱湯 | 足底 | 人工透析中。受傷翌日受診 | |
86歳F | ストーブの上のヤカン | 足外側 | 自宅で3日間放置 | |
86歳F | 味噌汁 | 足背3度熱傷 | 4日間放置 | |
88歳M | アイロン | 足背3度熱傷 | 2ヶ月間、自宅で放置。創部は悪臭を放つ痂皮で覆われていた | |
89歳F | 揚げ物の油 | 足背 | 受傷4日後に受診 | |
95歳F | お茶 | 足関節部 | 受傷直後に受診 |