【Y.近藤:ショパンの第3ソナタのフィナーレと「巨人の星」の交響的融合】
Symphonic Fusion on Finale of Chopin's Sonata No.3 & the theme song of Star of Giants
カプースチンの「前奏曲第1番 Op.53-1」がなかなか先に進まないため(中間部の左手のベースがムチャクチャ記憶しにくい),もうちょっと弾き易そうな難曲(こういうのを自家撞着的表現という)はないかとパソコンのHD内を渉猟し(楽譜はすべてPDF化している),以前挑戦したものの「なんちゃって演奏」しかできなかったこの曲にロックオン。以前弾けなかった部分の指使いを徹底的に検討して再挑戦することにした。
この曲についてちょっと説明。
というわけで,私の指使いです。以前弾けなかった部分,いい加減に弾き飛ばしていた部分の指使いを熟考しました。譜面にとらわれずに左右の配分を考え,大胆に変更しています。逆に言えば,このくらいまで手を加えて工夫して初めて,私が弾ける曲です。
11月18日の時点で本格的に練習を始めて10日ほどですが,あと数日で「ノンペダル & インテンポ」で通して弾けるかな,という感じです。

(2015/11/19)