1歳3ヶ月女。
2015年2月24日夜,自宅で転倒して椅子の角で前額部裂傷。直ちに当院ERを受診。浅い裂創だったため,ハイドロコロイド被覆材貼付で治療。あとは様子を見るように説明されて帰宅。25日,不安になった母親が〇〇クリニックを受診。「表面は付いているように見えて深いところは開いている傷だ。これでは傷がどんどん広がってきて醜い傷になる。直ちに縫合しないといけない」と説明された。その説明にさらに不安になり,クリニック待合室でスマホでネット検索し,直ちに当科を受診。
当科では〇〇クリニックの〇〇先生の説明は間違っていて,縫合する必要はないと説明。ハイドロコロイド被覆材で被覆する。数日で完治したが,それ以降も紫外線カットのためにハイドロコロイド被覆材
貼付を続けるように説明(ハイドロコロイドは紫外線カット率96%!)。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月25日 | ハイドロコロイド被覆材 |
2月27日 | 3月2日 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
3月6日 | 3月9日 | 6月18日 113日後 |
【アドレス:http://www.wound-treatment.jp/next/case/hikari/case/1479/index.htm】