創傷ケアの「常識の嘘」


 下記に述べることは正しいことだろうか? 正しい項目に○をつけて欲しい。

  1. (裂傷,挫傷,縫合創,熱傷,褥瘡など・・・)は必ず消毒する。消毒しなければいけない。
  2. 傷は消毒しないと化膿する。傷が化膿しないように消毒している。
  3. 傷が化膿したので消毒する。
  4. 傷にはガーゼをあてる。
  5. 傷は濡らしてはいけない。縫った傷は濡らしてはいけない。
  6. 痂皮(カサブタ)は傷が治るときにできる。痂皮ができたら傷が治る。
 恐らく,現役の医者・看護婦のほとんどのこれらに丸を付けるのではないだろうか?


 実はこの全てが間違っている。この通りにすると,傷の治癒は遅れるばかりだ。つまり,大部分の医療従事者は間違った知識を持っている。


 正しい知識は次のようになる。

  1. 傷は消毒してはいけない。消毒は,傷の治癒を遅ら妨害しているだけの無意味で愚かな行為である。。
  2. 消毒しても傷の化膿は防げない。傷の化膿は別のメカニズムで起こっている。
  3. 化膿した傷を消毒しても,治療効果は全くなく無意味である。
  4. (特に皮膚欠損創)にガーゼをあてるのは,創治癒を遅らせる行為である。
  5. 傷はどんどん洗ったほうが良い。傷の化膿の予防のためにも,治癒を促進させるためにも最も効果がある。縫合した傷も洗ってよい。
  6. 痂皮は傷が治らないときにできる。痂皮は創治癒がストップしているからできている。痂皮は創治癒の大敵である。


 以下,このような「常識の嘘」を糾弾し,正しい創傷ケアに関する知識を解説してゆく。上記の「常識の嘘」のどこが間違っているかが理解できれば,もうあなたは創傷治癒のエキスパートといえるだろう。

(2001/10/01)

左側にフレームが表示されない場合は,ここをクリックしてください