皮膚科疾患リスト

  1. 皮膚炎・湿疹
    1. アトピー性皮膚炎
    2. 接触皮膚炎
    3. 脂漏性皮膚炎
    4. 自家感作性皮膚炎
    5. うっ滞性皮膚炎(stasis dermatitis)
    6. 神経皮膚炎(ビダール苔癬)
    7. おむつ皮膚炎
    8. 皮脂欠乏性皮膚炎(乾皮症性湿疹)
    9. 急性湿疹
    10. 慢性湿疹
    11. 貨幣状湿疹
    12. 主婦湿疹
    13. 紅皮症

  2. じんましん・痒疹
    1. 蕁麻疹(じんましん)
    2. 血管性浮腫(クインケ浮腫)
    3. 急性痒疹
    4. 虫刺され
    5. 慢性多型痒疹
    6. 結節性痒疹
    7. 色素性痒疹
    8. 妊娠性痒疹
    9. 皮膚そう痒症

  3. 炎症性角化症
    1. 乾癬
    2. 類乾癬
    3. 扁平苔癬
    4. 光沢苔癬
    5. ドゥベルジー毛孔性紅色粃糠疹
    6. 進行性指掌角皮症
    7. ジベルばら色粃糠疹

  4. 角化症
    1. 胼胝腫(べんち腫,タコ)
    2. 鶏眼(ウオノメ)
    3. 魚鱗癬
    4. ダリエー病
    5. 家族性良性慢性天疱瘡(ヘイリー・ヘイリー病)
    6. 汗孔角化症
    7. 掌蹠角化症
    8. 毛孔性苔癬
    9. 顔面毛包性紅斑黒皮症(北村)
    10. 鱗状毛包性角化症(土肥)
    11. 黒色表皮腫

  5. 汗腺系・毛包脂腺系疾患
    1. 汗疹(あせも)
    2. 汗疱(異汗性湿疹)
    3. 腋臭症(わきが)
    4. フォックス・フォアダイス病
    5. 尋常性ざ瘡(にきび)
    6. ニキビダニ性ざ瘡
    7. 酒さ
    8. 酒さ様皮膚炎(口囲皮膚炎)

  6. 毛髪疾患・爪の疾患
    1. 円形脱毛症
    2. 男性型脱毛症(AGA)
    3. びまん性脱毛症
    4. 機械的脱毛症
    5. 乳児仮性脱毛
    6. 瘢痕性脱毛症
    7. 粃糠性脱毛症
    8. 抜毛狂(抜毛癖,トリコチロマニア)
    9. 爪白癬
    10. 陥入爪
    11. 巻き爪
    12. 爪囲炎
    13. 爪甲剥離症
    14. 爪甲横溝
    15. 爪甲縦溝
    16. 匙形爪甲
    17. 時計皿爪
    18. 黄色爪
    19. 緑色爪
    20. 黒色爪
    21. 白色爪

  7. 物理的・化学的障害
    1. 熱傷
    2. 凍瘡
    3. 日光皮膚炎
    4. 光線過敏症
    5. 慢性多形日光疹
    6. 色素性乾皮症
    7. 放射性皮膚炎
    8. 種痘様水疱症
    9. 薬疹

  8. 色素異常症
    1. 尋常性白斑
    2. 老人性白斑
    3. 先天性白皮症
    4. まだら症雀卵斑(そばかす)
    5. 遺伝性対側性色素異常症(遠山)
    6. 肝斑
    7. 老人性色素斑
    8. 摩擦黒皮症
    9. 柑皮症

  9. 母斑・母斑症
    1. 色素性母斑
    2. 獣皮様母斑
    3. 扁平母斑
    4. 表皮母斑
    5. 類器官母斑
    6. 若年性黒色腫(スピッツ母斑)
    7. 青色母斑
    8. 太田母斑
    9. 伊東母斑
    10. 蒙古斑
    11. プリングル病
    12. 神経線維腫症
    13. スタージ・ウェーバー症候群
    14. クリッペル・ウェーバー症候群
    15. 神経皮膚黒色症
    16. ポイツ‐イェガース症候群
    17. 色素失調症

  10. 水疱症・膿疱症
    1. 天疱瘡
    2. 類天疱瘡
    3. 疱疹状皮膚炎
    4. 妊娠性疱疹
    5. 先天性表皮水疱症
    6. 後天性表皮水疱症
    7. 疱疹状膿痂疹
    8. 掌蹠膿疱症
    9. 壊疽性膿皮症
    10. 角層下膿疱症
    11. 好酸球性膿疱性毛包炎(大藤病)

  11. 皮膚科領域の良性腫瘍
    1. 脂漏性角化症(老人性疣贅)
    2. 表皮嚢腫(粉瘤,アテローマ)
    3. 稗粒腫
    4. 石灰化上皮腫
    5. ケラトアカントーマ
    6. 外毛根鞘腫
    7. 外毛根鞘嚢腫
    8. エクリン汗孔腫
    9. 汗管腫
    10. 乳頭状汗管嚢胞腺腫
    11. 神経鞘腫
    12. 皮膚線維腫
    13. 軟線維腫
    14. ケロイド
    15. 肥厚性瘢痕
    16. 脂肪腫
    17. 肥満細胞腫(色素性蕁麻疹)
    18. 単純性血管腫
    19. 苺状血管腫
    20. 被角血管腫
    21. グロームス腫瘍
    22. 血管拡張性肉芽腫
    23. 木村病
    24. 老人性脂腺増生症

  12. 皮膚科領域の悪性腫瘍
    1. 日光角化症
    2. 白板症
    3. ボーエン病
    4. ページェット病
    5. 有棘細胞癌
    6. 基底細胞癌
    7. 悪性黒色腫(メラノーマ)
    8. 隆起性皮膚線維肉腫(DFSP)
    9. 血管肉腫
    10. カポジ肉腫
    11. 皮膚悪性リンパ腫
    12. 菌状息肉症
    13. セザリー症候群
    14. 成人T細胞白血病(ATL)
    15. 組織球症X

  13. 紅斑症・紫斑病
    1. 多型滲出性紅斑
    2. 結節性紅斑
    3. 環状紅斑
    4. 中毒性紅斑(中毒疹)
    5. 壊死性遊走性紅斑
    6. ベーチェット病
    7. スイート病
    8. 成人スティル病(成人スチル病)
    9. 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)
    10. 老人性紫斑
    11. ステロイド紫斑
    12. アナフィラクトイド紫斑
    13. 特発性色素性紫斑

  14. 血管炎・血行障害
    1. 皮膚結節性多発性動脈炎
    2. アレルギー性肉芽腫性血管炎
    3. 皮膚アレルギー性血管炎
    4. 急性痘瘡状苔癬状粃糠疹(PLEVA)
    5. 持久性隆起性紅斑
    6. バザン硬結性紅斑
    7. 網状皮斑(リベド)
    8. 皮膚紅痛症
    9. レイノー症候群
    10. 褥瘡(じょくそう)
    11. 皮膚潰瘍

  15. 膠原病
    1. 強皮症
    2. 皮膚筋炎
    3. エリテマトーデス
    4. シェーグレン症候群
    5. 混合性結合組織病

  16. 代謝異常症・皮膚形成異常・萎縮症
    1. 皮膚アミロイドーシス
    2. アミロイド苔癬
    3. 粘液水腫
    4. 浮腫性硬化症
    5. 糖尿病性壊疽
    6. 黄色腫
    7. ポルフィリン症
    8. ペラグラ
    9. 腸性肢端皮膚炎(亜鉛欠乏症)
    10. エーラス・ダンロス症候群
    11. 弾力線維性仮性黄色腫
    12. 蛇行性穿孔性弾力線維症
    13. ウェルナー症候群
    14. 線条皮膚萎縮症
    15. 硬化性萎縮性苔癬

  17. 肉芽腫症
    1. サルコイドーシス
    2. 肉芽腫性口唇炎
    3. 環状肉芽腫
    4. 顔面播種状粟粒性狼瘡(LMDF)
    5. 異物肉芽腫

  18. 細菌性感染症
    1. 伝染性膿痂疹
    2. 蜂窩織炎(蜂巣炎)
    3. 丹毒
    4. 尋常性毛瘡
    5. ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS)
    6. 溶連菌感染症
    7. 慢性膿皮症
    8. 紅色陰癬
    9. 壊疽性筋膜炎
    10. 外歯瘻
    11. 猫ひっかき病

  19. ウイルス性感染症
    1. 単純疱疹(単純ヘルペス)
    2. カポジ水痘様発疹症
    3. 帯状疱疹
    4. 水痘
    5. 麻疹
    6. 風疹
    7. 伝染性紅斑(リンゴ病)
    8. 突発性発疹
    9. 手足口病
    10. 伝染性軟属腫
    11. 尋常性疣贅
    12. 青年性扁平疣贅
    13. 尖圭コンジローマ
    14. ミルメシア
    15. 疣贅状表皮発育異常症

  20. 真菌性感染症
    1. 足白癬(水虫)
    2. 爪白癬
    3. 頭部白癬
    4. 体部白癬(ぜにたむし)
    5. 股部白癬(いんきんたむし)
    6. 手白癬
    7. 癜風(でんぷう)
    8. カンジダ症
    9. スポロトリコーシス
    10. クロモミコーシス

  21. その他の感染症・動物性皮膚疾患
    1. 皮膚結核(尋常性狼瘡,皮膚疣状結核,皮膚腺病)
    2. ハンセン病
    3. 梅毒
    4. 軟性下疳
    5. 鼠径リンパ肉芽腫症
    6. ライム病
    7. つつが虫病
    8. 疥癬
    9. シラミ(頭虱,衣虱,毛虱)
    10. 南京虫(トコジラミ)
    11. 毛虫皮膚炎
    12. 蚊アレルギー
    13. ムカデ刺症
    14. 蜂刺症

  22. 付録:人名を含む皮膚科の病名
    1. リール黒皮症(神経皮膚炎)
    2. クインケ浮腫(血管性浮腫)
    3. Stevens-Johnson症候群
    4. スイート病
    5. ライター病
    6. Churg-Strauss症候群(アレルギー性肉芽腫性血管炎)
    7. 川崎病
    8. ジューリング疱疹状皮膚炎
    9. アロポー稽留性肢端皮膚炎
    10. 大藤病(好酸球性膿疱性毛包炎)
    11. 遠山氏連圏状粃糠疹
    12. ダリエー病
    13. ヘイリー・ヘイリー病(家族性良性慢性天疱瘡)
    14. 顔面毛包性紅斑黒皮症(北村)
    15. 鱗状毛包性角化症(土肥)
    16. ドゥベルジー毛孔性紅色粃糠疹
    17. ジベルばら色粃糠疹
    18. シェーグレン症候群
    19. エーラス・ダンロス症候群
    20. ウェルナー症候群
    21. メルケルソン・ローゼンタール症候群(肉芽腫性口唇炎)
    22. ウェーバー・クリスチャン病
    23. 遺伝性対側性色素異常症(遠山)
    24. 原田病
    25. スピッツ母斑
    26. 太田母斑
    27. 伊東母斑
    28. プリングル病
    29. レックリングハウゼン病(神経線維腫症) スタージ・ウェーバー症候群
    30. クリッペル・ウェーバー症候群
    31. ポイツ‐イェガース症候群
    32. ボーエン病
    33. ページェット病
    34. カポジ肉腫
    35. セザリー症候群
    36. カポジ水痘様発疹症
    37. ハンセン病