東京、全国、緊急事態宣言地域、まん防対象地域のグラフです。
全国の新規検査数が 10万を超える日が続いているので、2021/08/16以降の部分については 1/10にして表示しています。
緊急事態宣言、まん防、それぞれ対象が変更になったので対応しています。
明かな減少を辿っていますが、気になるのは今後はどうなるかです。
	- これまでの増減の周期が続くと考えられ、ボトムは 2021/09/30 ごろ、ピークは 2021/12/15 から年末にかけて。
 
	- 次のピークの新規陽性者数はどれくぐらいか。
		
			- これまでのトレンドのまま続くとした場合
			    東京 8,000人  全国 50,000人。 
			- 
				ワクチン接種完了が期間平均 70% となった場合 (95% の効果があるとする)
				東京 2,680人  全国 16,750人。(2A の約 1/3)
				2,680 = 2,400 + 280 = (8,000 - 5,600) + (5,600 x 0.05).  (5,600 = 8,000 x 70%)
				16,750 = 15,000 + 1,750 = (50,000 - 35,000) + (35,000 x 0.05).  (35,000 = 50,000 x 70%)
				この計算は時系列を無視していて大雑把だが、一つの目安にはなる。 
		
	 
	- 2-A になるか 2B になるかは、いまの減少がどこまで下るか(ボトム)が目安になる。ボトムが以前のボトムより下ればワクチンの効果があると期待できる。
 



